2009年02月20日
■「OVER AND OVER」
HI,ジャイアントだ。
今回の演奏は、バラードだね。こういうバラードの演奏は、どんな楽器のミュージシャンにとっても、本当にやっかいなチャレンジなんだ(苦笑)。
フィーリング、テクニック、トーン、構成力、、、ありとあらゆるものを試されるというかね。
そもそも、最初は、何をやってよいか全くわからなかったよ!迷子になったみたいな感じでさ(笑)。
最終的には、エリックジョンソンとザックワイルドを足して2でわったような演奏にしてみたんだ。
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「OVER AND OVER」
http://www.giantlovedash.com/jazz/over_and_overmixdown.mp3
今回の演奏は、バラードだね。こういうバラードの演奏は、どんな楽器のミュージシャンにとっても、本当にやっかいなチャレンジなんだ(苦笑)。
フィーリング、テクニック、トーン、構成力、、、ありとあらゆるものを試されるというかね。
そもそも、最初は、何をやってよいか全くわからなかったよ!迷子になったみたいな感じでさ(笑)。
最終的には、エリックジョンソンとザックワイルドを足して2でわったような演奏にしてみたんだ。
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「OVER AND OVER」
http://www.giantlovedash.com/jazz/over_and_overmixdown.mp3
2009年02月15日
■「HOTDAY」
HI,ジャイアントだ。
今日は仲間とフットサルを楽しんできたんだけど、本当に暖かい日だったね。
そんなわけで、冬の合間の暖かい日をイメージしながら、リラックスして弾いてみたんだ。
ちょっと短いソロだけど、ベストなフィーリングで演奏できたと自負してるよ。
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「HOTDAY」
http://www.giantlovedash.com/jazz/hotoday_mixdown.mp3
今日は仲間とフットサルを楽しんできたんだけど、本当に暖かい日だったね。
そんなわけで、冬の合間の暖かい日をイメージしながら、リラックスして弾いてみたんだ。
ちょっと短いソロだけど、ベストなフィーリングで演奏できたと自負してるよ。
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「HOTDAY」
http://www.giantlovedash.com/jazz/hotoday_mixdown.mp3
Posted by ジャイアント at
04:09
│Comments(0)
2009年02月12日
■「CHANGE」
HI,ジャイアントだ。
今回の曲は、やたらと転調が多くてさ。頭がこんがらかりそうだったよ!
この手の洒落た演奏は、ジャズとかフュージョンの連中が得意なんだろうけど、
オレはシンプルなロックギタリストだからね。多少のミスは気にせず、がんがんやったよ。
ギターがぶっ壊れそうになるような演奏さ(笑)
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「CHANGE」
http://www.giantlovedash.com/jazz/3how_mixdown.mp3
今回の曲は、やたらと転調が多くてさ。頭がこんがらかりそうだったよ!
この手の洒落た演奏は、ジャズとかフュージョンの連中が得意なんだろうけど、
オレはシンプルなロックギタリストだからね。多少のミスは気にせず、がんがんやったよ。
ギターがぶっ壊れそうになるような演奏さ(笑)
リードギター:GIANT
>アドリブスレのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「CHANGE」
http://www.giantlovedash.com/jazz/3how_mixdown.mp3
2009年02月02日
■「secret lover」
新年も、あっという間に2月だね;)
今回は、シカゴの曲をやってみたんだ。とはいっても、オレは原曲を知らないんだけどね;)
いつものとおり、オケに合わせて、気ままに弾いただけさ。
すごくスピード感のある曲で、オレも、うねうね弾きまくってるんだ。
早いオケに対して、ゆったり絡めるアプローチが、結構好きなんだよ。
リードギター:GIANT
>モッチのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「secret lover」
http://www.giantlovedash.com/jazz/4stepup_mixdown.mp3
今回は、シカゴの曲をやってみたんだ。とはいっても、オレは原曲を知らないんだけどね;)
いつものとおり、オケに合わせて、気ままに弾いただけさ。
すごくスピード感のある曲で、オレも、うねうね弾きまくってるんだ。
早いオケに対して、ゆったり絡めるアプローチが、結構好きなんだよ。
リードギター:GIANT
>モッチのオケを使用させていただきました。ありがとうございました。
■「secret lover」
http://www.giantlovedash.com/jazz/4stepup_mixdown.mp3